ブログ
リフォーム住宅
-
2020年4月15日
長野市G様邸改修工事~下地が一苦労~
長野市G様邸改修工事です。
年明けから解体工事を行い、3月から大工工事が順々と進んでいます。
<解体後>
工事内容としては、主に断熱耐震改修です。
サッシは全て交換。
断熱は床ウレタン、壁グラスウール105mm、天井グラスウール200mm。
間取りも多少変更しますが、外観は全て板金角波張りなので雰囲気変わってくるかと思います。
G様曰く隙間風は当たり前、猫なのかネズミなのか・・・小屋裏には獣の歩く音もしばしば。
とにかく隙間風を無くして欲しい!ということで始まった改修工事です。
大工工事は内部の下地工事へ進んできていますが
リフォーム工事ではだいたいここの工程が大変。
壁や床が垂直、水平でいることはほぼありません。
全解体ではないので、構造材を変に交換することも難しいので
下地材をなんとか工夫して、真っすぐな壁を作っていきます。
床も基礎、土台が信用できることは残念ながら・・・
(違うときは4~5cm高さが違うこともあります。)
そのため交換や、根太掛けなどでレベルの調整をしていきますので
下地工事がとても大変です。
ですがここで手を抜くと後々もっと大変な目に遭うので、地味な作業ですが丁寧に仕事を進めていきます。
これで外の下地に取り掛かりますが、もっと大変そうです。
大工さんまだまだ道半ばですが、宜しくお願いします。
大久保
************************************************************************
『長野・木(無垢)の家・断熱・耐震・自然素材・新築リフォーム/坂田木材株式会社』
【Address】〒388-8018 長野市篠ノ井西寺尾2772-1
【TEL】026-292-3203【FAX】026-292-4119
【HP】http://www.sakata-mokuzai.com 【E-mail】info@sakata-mokuzai.com
***********************************************************************
|一覧にもどる|